2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Mathematica 11.0.1 が Raspberry Pi で使えるようになった

目次へ Wolfram Community に次の投稿が載った。 Mathematica 11.0.1 now available for the Raspberry Pi アップグレードの方法 sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade wolfram-engine ドキュメントについて 次を参照するように書いてある。 referen…

太陽光発電のバッテリー電圧と電力出力のグラフ | sys3-ups 2017/02/03-03/03

目次へ 期間 2/03-03/03 のバッテリー電圧モニター 2月3日から2月5日まで、17時時から21時時までの4時間の放電。 2月10日の放電中にバッテリー電圧が約23.5Vまで下がったので2月11日の放電を停止した。 2月6日以降、17時から22時時までの5時間の放電。 まと…

太陽光発電のバッテリー電圧と電力出力のグラフ: sys1 2016/02/03-03/03

目次へ 期間 2017/02/03-03/03 のバッテリー電圧のモニター | 3時間出力 2月3日から 5日: 夕方5時から9時まで4時間の放電。 2月6日から23日:夕方5時から10時まで5時間の放電。 2月24日から3月3日:夕方5時から9時まで4時間の放電、 まとめ バッテリーに十分に…

太陽光発電の出力のグラフ: 2月 | sys5-hisashi

目次へ sys5-hisashi の発電データ 1月17日から2枚のパネルを直列に接続して発電開始した。発電量は 約0.5kWh/day。 1月20日に2直パネルを3セット追加した。発電量は 約2kWh/day に増加した。 1月27日に2直パネルを2セット追加し、計5セットの並列接続の構成…

太陽光発電の出力のグラフ: 2月 ( 2016/12/01 - 2017/03/03 ) | sys2 + sys4

目次へ 2月の発電データ 12月20日までは system 2 の出力データであり、天気の良い日の発電量は約1kWh になっている。 12月21日の午後に system 4 を追加した。その後の天気の良い日の発電量は約2kWh になっている。 2月に入って天気の良い日の発電量は約2.3…