Wolfram Data Drop 事始め(1)

目次へ

Wolfram Data Drop のホームページからの入り口

https://datadrop.wolframcloud.com

  1. このページで入り口を探すと、右上に小さく Sign in がある。ここが入り口です。
  2. クリックすると Sign in のページが開かれる。
  3. Wolfram ID とパススワードを入力すると、ホームページの画面に戻る。
  4. 右上に My Databins | Wolfram ID  が表示される。
  5. My Databins をクリックすると管理のページが現れる。
  6. 終了は、右上の Wolfram ID をサインアウトする。

デスクトップ Mathematica から Data Drop を利用する

 Mathematica 10 を起動すると Wolfram Cloud へのサインインができる。この状態でノートブックを開いて次を入力すればよい。

bin = CreateDatabin[]
bin["Add", {"randomvalue" -> RandomReal[]}]

Databin は連想配列 Association です。これは Mathematica 10 で導入されたもので慣れる必要がある。自分にとっては課題である。

Raspberry Pi の Mathematica から Data Drop を利用する

はじめに Wolfram Cloud にサインインするコマンドを打ち込む必要がある

CloudConnect[]
bin = CreateDatabin[]
bin["Add", {"randomvalue" -> RandomReal[]}]

Wolfram 言語ガイド

まとめ

  • Wolfram Data Drop のホームページからの入り口がある。
  • デスクトップ Mathematica から利用できる。
  • Raspberry Pi のMathematica から利用できる。
  • 連想配列 Association に慣れることが課題です。

実行例

Raspberry Pi Camera のデータを Data Drop に保存する

目次へ